今回は東京都渋谷区笹塚にある熊本の料理や日本酒を堪能できるお店『熊本牧場直営 藤木商店』を紹介します。
実際にお店に行ってみたので、お店の雰囲気や食べた料理、そして飲んだ日本酒の感想についてまとめて紹介します!
目次
熊本牧場直営 藤木商店について
今回紹介する『熊本牧場直営 藤木商店』は名前の通り、熊本の料理や日本酒、焼酎がたくさん置いてあるお店です。
熊本牧場から直送される新鮮な馬肉を使った馬刺しとソムリエ資格を持ったスタッフによる日本酒や焼酎のペアリングが楽しめます。
お店には下記のような熊本の日本酒や焼酎を中心とした味わいマップも貼ってあり、こだわっていることがよく分かりますね。
店内の木造も熊本の木材を使用しているらしく、お店の隅々まで熊本に染まったお店です!
(机の上にある箸立てもくまモンのワンカップを使ってました笑)
店舗情報
- 公式サイト:https://ghke503.gorp.jp/
- 住所:
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-57-15 - 営業時間:
月~金 15:00~翌2:00
土・日・祝 12:00~翌2:00 - 定休日:不定休あり
- 電話番号:050-5488-5331
- Instagram:https://www.instagram.com/fujiki_shoten?igsh=MW91OHc5NzY4NzFrYw==
お店は笹塚駅から歩いてすぐの場所にあります。
席数が18席とかなり少ないので、ゴールデンタイムなど混み合う時間に行く際は、予約していくことをおすすめします。
また、このお店は翌2時とかなり遅くまでやっているため、2軒目などで行ってみるのもおすすめです!
アクセス
- 京王線・京王新線 笹塚駅
最寄りは京王線、または京王新線の笹塚駅です。
京王新線は都営新宿線と直通になっているため、都営新宿線沿いから来やすい人はそちらから来ることもできます。
駅からは改札出て左手すぐの場所にあるため、迷うことはないかと思います。
実際に食べた料理の実食レポ
まずは食べたものを紹介します。
馬刺し
最初に紹介するのは馬刺しです。
熊本牧場直営のため、新鮮な馬刺しも食べることができます。希少な部位も食べることができます。
個人的には、タテガミがとてもコリコリしていて、噛めば噛むほど甘くなるのがとても好きでした!
レバ刺し
続いてはレバ刺しです。
馬のレバ刺しと白レバーの食べ比べをしました。とても希少な部位で新鮮で数量限定のもののようです。
とろけるような味わいでどちらもとても美味しかったです!
生の岩牡蠣
続いては、生の岩牡蠣です。
新鮮な岩牡蠣も置いてあり、クリーミーで濃厚な味わいでとてつもなく美味しかったです。
こんなに新鮮な牡蠣が東京で食べれるとは思っていなかったです!
刺し盛り
続いては、刺し盛りです。
魚も新鮮なものを使用しており、刺身がなんと言っても美味しかったです!
あごだしおでん
続いてはあごだしおでんです。
寒い時期にはこのおでんが染み渡りますよね。日本酒と一緒にダシの効いたおでんは最高すぎました!
焼きラーメン
最後は焼きラーメンです。
焼きラーメンは福岡屋台で生まれた食べ物で、その名の通りラーメンを焼いたものです。
このお店ではその焼きラーメンも食べることができ、日本酒や焼酎など飲んだあとに〆で食べるのがとても美味しかったです!
このお店は日本酒に合うものばかり置いていて、ほんとに最高すぎました。
実際に飲んだ日本酒の実食レポつ
続いては飲んだ熊本の日本酒を紹介します。
食中酒におすすめの『墨守』
最初に紹介するのが、瑞鷹の『酒道知新 墨守 純米大吟醸』です。
調べてみるとこの日本酒は数量限定の銘柄のようで、熊本の酒推進委員会の推奨酒として販売しているもののようです!
飲んでみた感想としては、全くクセがなく、水みたいでとても飲みやすい日本酒でした!
店員さんから食中酒におすすめと聞いていた通り、料理の邪魔をせず、料理の味活かしつつ、まとめてくれる日本酒でした!
また、時間が経って常温に近づくとフルーティーな甘みが増しました!注ぎたてと少し時間置いての2つの方法で飲んでみるのもおすすめです!
少しアクセントが欲しい時におすすめ『菜々』
次に紹介するのが、同じく瑞鷹の『純米酒 菜々』です。
先程の墨守と比べると、少し辛口でさわやかな酸味があり、スッキリとした味の日本酒です!
程よい辛口なので、料理やお酒の合間で少しアクセントが欲しい時におすすめです!
シンプルな味わいの日本酒『れいざん』
次は山村酒造の『れいざん 純米酒』です。
この日本酒はシンプルな日本酒で、ほんのり辛口で香りも強くなく、スッキリしてて飲みやすい日本酒です!
1つ目に紹介した墨守と似ていて、食中酒には最適の日本酒でした!
見た目も風味も爽やかな日本酒『泰斗ブルー』
次は千代の園酒造の『泰斗 純米吟醸 ブルーボトル』です。
こちらは泰斗の夏限定のブルーボトルで、しぼりたての生原酒を1回火入れする「生貯」という方法で作られた日本酒です!
ボトルからも想像出来るフレッシュで爽やかな風味の日本酒で、とても飲みやすかったです。この夏の時期にもぴったりでおすすめの夏酒です!
無農薬・鯉農法で作られた日本酒『産山村』
次は千代の園酒造の『純米吟醸 産山村』です。
無農薬で鯉農法で育てたお米で作った日本酒です!「鯉農法」とは、鯉を田んぼの中で養殖して、稲を育てる農法の事だそうです。鯉が泳ぎ回ることによって、泥がかき回されて、雑草が生えにくくなるそうです。おもしろい育てかたですよね!
この日本酒は少し辛口でスッキリしているのですが、無農薬で作ったお米の旨味もその中で感じるような日本酒でした!
オシャレなラベルの日本酒『九曜正宗』
次は熊本酒造研究所の『九曜正宗 純米』です。
熊本酒造研究所が出している「香露」の新ブランドの日本酒でオシャレなラベルが特徴です!
ラベルからも想像できますが、果実っぽい香りとお米の旨味があるのですが、適度な酸味もあり、バランスのとれた日本酒でした!
バランスのとれた日本酒『雲雀』
次は通潤酒造の『純米吟醸酒 雲雀』です。
雲雀と書いて、「ひばり」と読みます。最初読めなかったです(笑) この日本酒は、飲んだ中ではとてもバランスが取れた日本酒で、甘口でも辛口でもないので、初心者にも飲みやすい日本酒でおすすめです!
香りと甘みが特徴の日本酒『花雪』
次は河津酒造の『純米吟醸 花雪』です。
この日本酒は私の熊本のおすすめ日本酒トップ3です!
日本酒度が-20と甘めの日本酒ですが、やわらかい甘さでとてもお米の味を感じました!また香りも果実のような香りがあり、「お米のジュース」のような感じの日本酒でした!
これはぜひ飲んでみてください!
フルーティーで華やかな日本酒『花の香』
次は花の香酒造の『花の香 桜花』です。
この日本酒は私の熊本のおすすめ日本酒トップ2です!
先程、紹介した花雪よりももっと香り高くて、フルーティーな味わいの日本酒です!「香り高い」ってこういうことを言うのか、と感じました。美味しすぎて、最初飲んだ時にもう1杯頼もうか悩んだくらいです。(笑)
これは本当におすすめなのでぜひ飲んでみてください!
美味しくてレアな日本酒『産土』
最後は同じく花の香酒造の『産土 山田錦』です。
この日本酒はレア度も含めて私の熊本のおすすめ日本酒ベスト1です!
この日本酒は少し独特で強めの香りがあり、微発砲でインパクトのある甘めの日本酒です。1回口にしたら忘れられないような味わいでした!
知っている方も多いと思いますが、熊本で有名な日本酒です。希少な日本酒で飲めるところが少ないので見かけたらぜひ飲んでみてください!
新鮮な馬刺しと日本酒を堪能できるお店!
今回は東京・笹塚にある『熊本牧場直営 藤木商店』を紹介しました。このお店は、熊本の新鮮な馬刺しと日本酒を思う存分楽しめるお店でした。
熊本を始め、九州は焼酎のイメージが強く、なかなか熊本の日本酒に会えることがないのでとても貴重でした。まだ飲めてない熊本の日本酒もあるので、次行った時にまた飲もうと思います。
お店の予約は下記から可能ですので、興味持った方はぜひ予約して行ってみてください!
他にも新宿や笹塚で美味しい日本酒が置いてあるお店を紹介を紹介していますので、こちらもぜひ見ていってください。
それでは次回をお楽しみに!
◾︎店舗情報
熊本牧場直営 藤木商店
公式サイト:https://ghke503.gorp.jp/
住所:東京都渋谷区笹塚1-57-15
電話番号:050-5488-5331
Instagram:https://www.instagram.com/fujiki_shoten?igsh=MW91OHc5NzY4NzFrYw==
松田賢太(マツケン、すけさん)
フリーランスシステムエンジニア(2023年8月~)
地方グルメや日本酒、ビール中心にブログ投稿しています。
エンジニアの視点や技術を使って、みなさんに地方の良さを発信しています!
※システムに関する相談もお待ちしてます。