今回は山口県山口市出身の私がたくさんある山口の日本酒の中からおすすめ7選を紹介していきます!
東京に上京して10年ちょっと経ちますが、よく「山口といえば?」と聞くと「フグ」(山口弁では「ふく」といいます)の他に「日本酒」と答える人も多くいます。
山口は有名な日本酒がたくさんある県です!なので、今回はそんなたくさん種類のある山口の日本酒の中でおすすめの日本酒を、私が飲んできた中から紹介していきます。
ぜひ山口の日本酒を飲む際には参考にしてください!
目次
初心者にもおすすめ!山口を代表する日本酒『獺祭』
まず紹介する山口の日本酒は旭酒造の『獺祭』です!
この日本酒は普段日本酒を飲まない人でも聞いたことあるくらい有名な日本酒かと思います!安倍元総理(山口県出身)がオバマ大統領に送ったとも言われてるこの獺祭はとっても飲みやすい日本酒です!
フルーティーな香りや味わいが特徴で個人的には初心者にもおすすめな日本酒かなと思います!
(ちなみに私が一番最初に飲んだ日本酒も獺祭でした)
『獺祭』と書かれたラベルに数字が書いてあると思いますが(↑の写真だとDASSAI 45の部分)、これはお米の磨き度の数字になります。磨き度に寄って味わいも全然違います!
また、『獺祭 スパークリング45』というものもあり、こちらは炭酸と甘みが強く、日本酒感が他のものに比べると薄くてかなり飲みやすいです!初心者の方はここから始めても良いかもしれないですね。
獺祭の中でも色々な味があるので、ぜひ飲み比べて見てください!
色んな味わいを楽しめる『五橋 five(五)シリーズ』
お次は酒井酒造の『五橋 five(五)シリーズ』です!写真の左から2番目の大きな「Z」みたいな文字があるラベル(実はこれ漢字の「五」らしいです笑)が特徴の日本酒です。
『五橋 five(五)シリーズ』はその名の通り、5種類の日本酒シリーズ…と思ってたんですが、調べてみたら6種類でした。(笑)
それぞれ色と季節感を表すものとなっていて、グリーン(冬)、ピンク(春)、ブルー(夏)、オレンジ(秋)、レッド(年間)、イエロー(年間)があります!
それぞれ同じ銘柄でも特徴が違っているので色んな味わいが楽しめる日本酒かと思います。ぜひこちらも飲み比べてみてください!
ちなみに私はレッドとイエローは飲んだことあるので、今度季節限定のものも飲んでみます!
ワイングラスでも飲めるほどスッキリ爽やかな日本酒『天美』
続いては、長州酒蔵の『天美』です!
ラベルからしてオシャレなこの日本酒は、タイトルにある通り、ワイングラスでも飲めるような爽やかでスッキリとした味わいの日本酒です!
個人的には日本酒というより、白ワインに近いようなフルーティーさがあり、こちらも初心者でも飲みやすい日本酒かなと思います!ぜひこちらも飲んでみてください!
辛口で王道の日本酒のような味わい『山頭火』
続いて、少し通の方におすすめのが写真右の金光酒造の『山頭火』です!
山口市を代表する日本酒のひとつで、辛口で日本酒の癖が少しある日本酒です!色々日本酒を飲んできた方や日本酒感があるものが飲みたい方におすすめです!
ちなみに山頭火という名前は、山口市を代表する俳人・種田山頭火から取っています!
香り控えめでキレのある日本酒『八千代』
お次は写真の左の八千代酒造の『八千代』です!
こちらは山頭火に比べると日本酒の癖はなく、香りが控えめでキレのある日本酒です。こちらも色々日本酒飲んできた方におすすめです!
日本酒通に1番おすすめ!『カネナカ 超辛口』
最後におすすめするの日本酒は、写真左の中島屋酒造場の『カネナカ 超辛口』です!
中島屋酒造場の中でも1番辛口のこの日本酒は日本酒通の人に1番おすすめの日本酒です!辛口でスッキリした味の中にうま味と力強さがある日本酒です!ぜひ見つけたら飲んでみてください!
山口は日本酒の宝庫!
山口はたくさん有名な日本酒があり、どれもおすすめですが、今回は飲んだことある中で感想とおすすめを載せました。まだまだ飲んだことない日本酒もあるので、飲んだらまたレビュー載せようと思います!
また、紹介した日本酒は東京なら『瓦そばTokyo』で飲めるものが多いのでぜひ行ってみてください!
他の都道府県の日本酒も紹介しているのでぜひ見ていってください!
紹介した日本酒は下記に載せておきます!
では、また次回をお楽しみに!
|
|
|
|
|
|
|
松田賢太(マツケン、すけさん)
フリーランスシステムエンジニア(2023年8月~)
地方グルメや日本酒、ビール中心にブログ投稿しています。
エンジニアの視点や技術を使って、みなさんに地方の良さを発信しています!
※システムに関する相談もお待ちしてます。